【ねばウォ】序盤~中盤オススメ編成

【オススメ記事はこちら!】
序盤の効率的な進め方
SSランクキャラの入手方法
オススメ強キャラ一覧

序盤のおすすめ編成についての紹介記事です。編成に迷った方はぜひ参考にしてください。

序盤オススメ編成(1~1500st)

Sキャラのみの編成です。

回復持ちキョンキョンを前列1に置くことで、他キャラの生存率を上げることが出来るので前列1に置いています。
相手にぺるちゃん-ワンピースがいる時は前列1と後列にめまい攻撃をしてくるので前列2に移動させましょう。

  前列1 前列2 後列3 後列4 後列5
1※同率
  —–状態異常+火力編成—–
ぺるちゃん-ワンピースは攻撃時、確率で敵をめまい状態にすることができ、与ダメージの180%HPを回復することができる。
また、キョンキョンと同じファイターの為、ギルドスキルの恩恵を受けることができる。
ペルちゃん-ワンピースをレベル100で止めて、キョンキョン-キョンシーを最優先で強化すると比較的サクサク進む。
この編成で約3500st弱まで攻略可能。
1※同率
  —–ぺるちゃん-水着の会心攻撃で敵を倒す編成—–
ぺるちゃん-水着はスキル攻撃時、必ず会心攻撃となるため、安定して火力を出すことが出来る。
また、スキル攻撃時に与えたダメージの40%のバリアを自身に付与するため、高レベルになった際は多くのバリアを獲得することが出来る。
相手にバリア貫通攻撃をする邪神ちゃん-パーフェクトがいる場合詰みやすい。
3
  —–キョンキョンの火力で敵を倒す編成—–
メデューサ-水着は通常攻撃時、敵の防御-14.4%、スキル攻撃時、3ターン敵の攻撃力-8%、味方の攻撃力+10%とサポートに優れている。
2
  —–状態異常で敵を足止めする編成—–
浩二-着物は通常攻撃時、40%の確率で敵を2体氷結状態にすることができるため、非常に優秀。
4
  —–状態異常+火力のバランス編成—–
ミノス-ウシさんは攻撃を受けた際に35%の確率で敵を沈黙状態にすることができ、スキル攻撃で後列の敵を50%の確率で敵を沈黙状態にすることが出来る。
(沈黙状態は通常攻撃のみしか出来なくなる状態異常)
※正し、この編成の場合キョンキョンとミノス両方をある程度強化しておく必要があるので注意。
 

中盤~終盤のオススメ編成(1500st~6000st)

SSキャラ込みの編成です。

前列1 前列2 後列3 後列4 後列5
フリー枠
—–哀属性編成—–
遊佐の凍結で敵を足止めしてターン数を稼ぎ、
ぽぽろんの高火力で敵を倒す編成
前列1に遊佐を置いておくと1ターン目に相手を凍結状態にすることが出来る
ぽぽろんと遊佐を優先で育成
フリー枠
—–怒属性編成—–
邪神ちゃん-パーフェクトで敵を1体ずつ
確実に倒していく編成で、
強化や神器次第で5500st辺りまでの敵を
1ターン目にワンパン可
前列1に遊佐レベル130で置いておくと1ターン目に相手をめまい状態にすることが出来る場合がある
ペルちゃんと邪神ちゃんパーフェクトを優先で育成

ゆりね-巫女を涙6以上+速度2600以上にすることで5000st以降の攻略難易度が劇的に低下する
フリー枠
—–楽属性編成—–
敵がやけど状態になる度攻撃力が上がるゆりね男爵で敵を倒す編成
足止め役がいないのでフリー枠に足止め役キャラを入れないと厳しい
男爵を優先で育成
フリー枠 フリー枠
—–喜属性編成—–
舞姫で敵を倒していく編成
リエール、舞姫、エキュートを優先で育成

×